おはようございます☀️
クボプラです!
クボプラでは今夏より、東洋大学大学院 経営学研究科 中小企業診断士登録養成コース「製造業経営診断実習」 の受入れ準備を進めてまいりました。
そして今月は3回にわたり、学生の皆様にご来社いただき、
製造現場の調査や管理者へのヒアリングなど、3日間みっちりと当社の現状を調査・分析していただきました💪✨
先週土曜日には弊社代表が東洋大学 白山キャンパスに伺い、松江からリモート参加の常務と共に、改めてお話しをさせていただきました🎓


学生の皆様は本業では経営者・管理者としてご活躍されながら、MBA取得や中小企業診断士資格を目指されている方々。
その積極的で明るい学びの姿勢に、私たちもたくさんのエネルギーをいただきました☺️✨

このような貴重な機会をいただき、クボプラを実習先に選定してくださったことに心より感謝いたします。
最近のクボプラでは、東洋大学大学院様との活動をはじめ、東京大学でのサービスロボットシンポジウムや産学連携交流会への参加など、産学連携にも積極的に取り組んでいます。
より良い会社づくり・モノづくりを通じて、社会に貢献できる企業を目指し、
そして学生の皆様に実践的な学びの場を提供できるよう、これからも努力を続けてまいります💫
次回の実習は1月の「診断報告会」!
年明けが今からとても楽しみです🎍
10月も残りわずかですが、今週も元気に頑張っていきましょう🔥💪